三田教室
所在地 | 兵庫県三田市けやき台4丁目39番3 カルチャー教室リバティスクエア |
---|---|
電話番号 | フリーダイヤル0120-71-7312 【お申込み・お問い合わせ】9:00~18:00(土・日・祝除く) |
ホームページ | https://koumi03154.wixsite.com/website |

スクール外観
開講講座
資格取得コース
お稽古コース
三田教室の特徴

三田教室 教室長
ティーウェリスト
橋本香美先生
三田教室は神戸電鉄「ウッディタウン中央駅」下車徒歩5分、イオンウッディタウンの向かい側、豊かな緑に囲まれたのどかな街並みの中、大通りに面したわかりやすい場所にあります。カルチャー教室ではありますが、どこか自宅に戻ったような、またお友達の家を訪れたような、そんな暖かくホッとするアットホームなところです。幅広い年齢の方々にお越しいただいております。初めて参加された方にも楽しく、新しい発見を感じていただけるはずです。日本茶、中国茶においてもアドバイザーの資格を持ち、日本茶では皇風煎茶礼式煎茶道を20数年前から学び、現在も宗家所轄の教室に籍を置き煎茶道、宗家教授としても活動しております。ハーブティー、日本茶、中国茶、紅茶のそれぞれのアロマ、フレーバーを楽しみながら、いつもと違う時間を過ごしてみませんか?お問い合わせをお待ちしております。

教室の風景

教室の風景。寒い冬、ほうじ茶を味わい、ほっこりですね。

中国茶のお好み、探しましょう!

紅茶のアロマで癒しの時間を愉しむのはいかがですか?
アクセスマップ
三田教室へのお問い合わせ
開講講座に関するお問い合わせ・お申込みは下記へご連絡ください。
お電話でのお問い合わせ 0120-71-7312(フリーダイヤル) 【お申込み・お問い合わせ】9:00~18:00(土・日・祝除く)
メールでのお問い合わせ koumi0315@yahoo.co.jp
講座、その他、ご質問がございましたら、お手数ですがメール・ホームページよりご連絡お願い致します。
関連記事
ティーウェリスト協会 大阪北校長 津田 直彦先生
ティーウェリスト協会」は、一人ひとりの「幸せ」と「健康」を願いハーブティー、紅茶、日本茶、中国茶、コーヒーを通じてその実現を目指すスペシャリスト
「ティーウェリスト」を育成している唯一の協会です。
「ティーウェリスト」を育成している唯一の協会です。
神戸校
ティーウェリスト協会」は、一人ひとりの「幸せ」と「健康」を願いハーブティー、紅茶、日本茶、中国茶、コーヒーを通じてその実現を目指すスペシャリスト
「ティーウェリスト」を育成している唯一の協会です。
「ティーウェリスト」を育成している唯一の協会です。
ティーウェリスト協会 奈良校 安曽田 眞由美先生
ティーウェリスト協会」は、一人ひとりの「幸せ」と「健康」を願いハーブティー、紅茶、日本茶、中国茶、コーヒーを通じてその実現を目指すスペシャリスト
「ティーウェリスト」を育成している唯一の協会です。
「ティーウェリスト」を育成している唯一の協会です。