みなとみらいのツタヤさんでお子さんと遊んできました。

みなとみらいのツタヤさんでお子さんと遊んできました。

みなとみらい駅近くのTSUTAYAさんには、KID’s向けのプレイルームがあります。

その横のスペースをお借りして、子供向けスクールを行いました。

みんな集まってくれるかな・・・?と心配になりつつマジックやクレヨンを出していると、

「なにするの?」と興味津々の子供たちが集まってくれました。

さて、お茶の葉なんてしってるのかな?と思って聞いてみると、

「うちにはなーい」

「お湯に浸すんだよ」

など、様々です。

じゃ、お茶の葉っぱはどうやって育つの?

「太陽」「お水」「栄養(ノ゚ο゚)ノ」

みんなよーく知ってるんですね。

お茶の樹や花、急須をキレイに飾り付けてもらいました。

みんなとっても上手です。お手伝いいらずでした。

お茶の出来方はわかってくれたかな・・・?

関連記事

日本橋三越本店内の三越カルチャーサロンにて、ティーウェリストによるセミナーを開催予定です。

日本橋三越本店内の三越カルチャーサロンにて、ティーウェリストによるセミナーを開催予定です。の画像

三越カルチャーサロン秋号・珈琲講座

日本橋三越本店内の三越カルチャーサロンにて、ティーウェリストによるセミナーを開催予定です。

日本橋三越本店内の三越カルチャーサロンにて、ティーウェリストによるセミナーを開催予定です。

日本橋三越本店内の三越カルチャーサロンにて、ティーウェリストによるセミナーを開催予定です。の画像

三越カルチャーサロン秋号・紅茶講座

日本橋三越本店内の三越カルチャーサロンにて、ティーウェリストによるセミナーを開催予定です。

泉パークタウンカルチャーセンター(仙台市)にてティーウェリスト養成講座が開催されます。

泉パークタウンカルチャーセンター(仙台市)にてティーウェリスト養成講座が開催されます。の画像

【仙台校】カルチャーセンターで養成講座が開催されます!

宮城県仙台市泉パークタウンカルチャーセンターにて、ティーウェリスト養成講座が開催されます。