ティーコンシェルジュ3級養成講座 第2回

ティーコンシェルジュ3級養成講座 第2回

◆◆◆ティーコンシェルジュ3級養成講座 第2回◆◆◆

テーマは「お茶」

お茶の定義とはなんでしょう?

お茶って何種類ぐらいあるの?

なにから作られ、どうやって飲むとおいしいの?いつ飲むといいの?

難しく考えず、まずは味で違いを知りましょう。

ちょっとした水色や香りの違いで、お茶の性格は違ったものになります。

関連記事

日本橋三越本店内の三越カルチャーサロンにて、ティーウェリストによるセミナーを開催予定です。

日本橋三越本店内の三越カルチャーサロンにて、ティーウェリストによるセミナーを開催予定です。の画像

三越カルチャーサロン夏号のお知らせ

日本橋三越本店内の三越カルチャーサロンにて、ティーウェリストによるセミナーを開催予定です。

【神戸校(田中先生)】お店がメディアに掲載されました!

【神戸校(田中先生)】お店がメディアに掲載されました!の画像

【神戸校(田中先生)】お店がメディアに掲載されました!

神戸校の田中先生のお店「DISCIPLE DU BONHEUR」(神戸市中央区下山手通)がメディアに掲載されました。

御殿場校の受賞者4名が静岡新聞で紹介されました

御殿場校の受賞者4名が静岡新聞で紹介されましたの画像

御殿場校の受賞者4名が静岡新聞で紹介されました

一般社団法人ティーウェリスト協会が主催するブレンドコンテスト2025において、優秀な成績を収めた御殿場校の生徒さん4名が、このたび静岡新聞(2025年3月25日朝刊)に掲載されました。