【宮崎校 山元先生によるイベント講座】宮崎小学校、高等学校にてお茶、コーヒーの飲育、食育講座
宮崎校 校長 ティーコンシェルジュの山本先生が
宮崎県の小学校 2校、高等学校1校にて
下記の講座を行います。
1.<テーマ>お茶を題材にした五感、五味について
学ぶ講座~食育、飲育についてもわかりやすく学べます。
今回は山元先生がティーに含まれる「旨み」について
教えます。
legout.jp/
●10/15 都城市立縄瀬小学校 対象 3・4年生 15名
●10/18 三股町立三股小学校 対象 4年生 28名×3クラス
2.<テーマ>珈琲をテーマにした美容・健康法や、ビジネスシーンでの活用などを
山元先生がわかりやすくお伝えする実践を交えての講座です。
●11/27 宮崎県立都城泉ヶ丘高等学校 対象 教職員のかた、50名程度
www.miyazaki-c.ed.jp/miyakonojoizumigaoka-h/
関連記事
御殿場校の受賞者4名が静岡新聞で紹介されました
一般社団法人ティーウェリスト協会が主催するブレンドコンテスト2025において、優秀な成績を収めた御殿場校の生徒さん4名が、このたび静岡新聞(2025年3月25日朝刊)に掲載されました。
御殿場校のブレンドコンテスト2025優勝者がFMに出演!
4月2日8時15分~ブレンドコンテスト2025の優勝者2名(ティーウェリスト部門・一般部門)の方が、地元のラジオFM御殿場にご出演されます。
中国茶会が長良川うかいミュージアム(岐阜市)で開催
【岐阜西濃校(竹中先生)】5月開催!「季節を愛でる中国茶会 春うらら」
「季節を愛でる中国茶会 春うらら」5月に開催予定です岐阜県 長良川うかいミュージアムが開催する「中国茶会」に、ティーウェリスト協会マスターティーウェリストであり、中国政府公認茶藝師でもある岐...