日本橋本校 3月セルフティーコンシェルジュ認定者のみなさん
3月は7日と30日に日本橋本校にて
セルフティーコンシェルジュを開催しました。
全部で10名の新しく「セルフティーコンシェルジュ」のかたが
誕生しました。
上記の写真は7日に撮影したもので
名古屋覚王山校の校長
「石谷 雅代」先生が中央に
いらっしゃる先生です。
セルフティーコンシェルジュは
1日で3単位を集中して学び
認定を受けることができる講座です。
美味しく正しいハーブティー、紅茶、
中国茶、日本茶、コーヒーを
それぞれひとつひとつ淹れて
学んでいきます。
全部で15種類ほどのコーヒーや
ハーブティー、紅茶、日本茶、中国茶と
学んでいくので忙しくて時間がないかたには
1日で学べるので大変、好評の講座です。
もうすぐ、大阪校、奈良校でも
開校するので西日本の皆さま
是非、チャレンジしてみてくださいね。
関連記事
ティーウェリスト吉村先生がプロデュースがしたオーガニックハーブティーが飲めるカフェ「カフェ家SUN」
徳島教室 吉村弘美先生プロデュースのオリジナルブレンドが飲めるカフェ
ティーウェリスト 徳島教室 吉村先生がプロデュースしたオリジナルブレンドが飲めるカフェ
ティーウェリストの年末年始、お年賀、自分へのご褒美のリラックスハーブティー「有機黒文字煎茶」
年末年始には、お年賀にも自分へのご褒美にもリラックスする香りのブレンドティーがおすすめ
あと数日で今年も終わりですね。今年、最後のティーコンシェルジュからの愉しむ記事のご案内です。
1月1日から、ティーコンシェルジュは「ティーウェリスト」に変更いたします。
「ティーウェリスト協会」...
1月1日から、ティーコンシェルジュは「ティーウェリスト」に変更いたします。
「ティーウェリスト協会」...
夏バテにぴったりなクエン酸豊富な有機ハイビスカスティー
今年は、春があっという間で5月からもう夏になってしまったような気候が続いています。7月といえば、夏真っ盛りですが
夏の初めは、まだ暑さに身体がなれていないのですぐに夏バテしやすいのです。
今月は...
夏の初めは、まだ暑さに身体がなれていないのですぐに夏バテしやすいのです。
今月は...