【ブレンドコンテスト2020】入賞者発表!

今年も多くの方からのご応募がありました「ブレンドコンテスト2020」ですが、
厳選なる審査の結果下記の方々の入賞が決定致しました。
入賞されました皆さま、おめでとうございます!
入賞された方には直接メールをお送り致します。
<生徒・一般部門>
1位 : 「和み茶…あんこに合うフレバリーティー」 浜町校 齋藤 喜美恵 様
2位 : 「食べたい!飲みたい!」 横浜校 真野 遥加 様
3位 : 「すっきりさわやか茶」 銀座教室 櫻井 孝 様
<ティーコンシェルジュ部門>
1位 : 「ゆうこのたい焼きブレンド」 青山校 相星 悠子 様
2位 : 「Fusion」 岐阜西濃校校長 竹中 綾子 先生
3位 : 「ジャスミンの花冠」 岐阜西濃校 山田 和美 様
今年は「たい焼きにあうティー」をテーマにブレンドティーを作成して頂きました。
私たちが思う以上に、飲み物が食事に与える影響はとても大きいものです。
たい焼きを食べた後に飲むティーによって、
あんこの甘さをすっきりさせてくれるのか、
それともまろやかな甘さの余韻を残してくれるのか、
次の一口が食べたくなるような味わいなのか…と全く違う印象を与えてくれます。
ご参加いただいた皆様は特に実感をされたのではないかと思います。
ブレンドティーを考えることは、私たちが食事やティーと向き合う大切な時間になります。
来年も多くの方にご参加いただけると嬉しいです。
また改めて今年ご参加いただきました皆さま、ご参加ありがとうございました。
関連記事
御殿場校の受賞者4名が静岡新聞で紹介されました
一般社団法人ティーウェリスト協会が主催するブレンドコンテスト2025において、優秀な成績を収めた御殿場校の生徒さん4名が、このたび静岡新聞(2025年3月25日朝刊)に掲載されました。
御殿場校のブレンドコンテスト2025優勝者がFMに出演!
4月2日8時15分~ブレンドコンテスト2025の優勝者2名(ティーウェリスト部門・一般部門)の方が、地元のラジオFM御殿場にご出演されます。
中国茶会が長良川うかいミュージアム(岐阜市)で開催
【岐阜西濃校(竹中先生)】5月開催!「季節を愛でる中国茶会 春うらら」
「季節を愛でる中国茶会 春うらら」5月に開催予定です岐阜県 長良川うかいミュージアムが開催する「中国茶会」に、ティーウェリスト協会マスターティーウェリストであり、中国政府公認茶藝師でもある岐...