【宮崎校 山元先生によるイベント講座】宮崎小学校、高等学校にてお茶、コーヒーの飲育、食育講座

【宮崎校 山元先生によるイベント講座】宮崎小学校、高等学校にてお茶、コーヒーの飲育、食育講座

宮崎校 校長 ティーコンシェルジュの山本先生が
宮崎県の小学校 2校、高等学校1校にて
下記の講座を行います。

1.<テーマ>お茶を題材にした五感、五味について
学ぶ講座~食育、飲育についてもわかりやすく学べます。
今回は山元先生がティーに含まれる「旨み」について
教えます。
legout.jp/

●10/15  都城市立縄瀬小学校   対象 3・4年生 15名

●10/18  三股町立三股小学校   対象 4年生 28名×3クラス

2.<テーマ>珈琲をテーマにした美容・健康法や、ビジネスシーンでの活用などを
山元先生がわかりやすくお伝えする実践を交えての講座です。

●11/27  宮崎県立都城泉ヶ丘高等学校  対象 教職員のかた、50名程度

www.miyazaki-c.ed.jp/miyakonojoizumigaoka-h/

 

関連記事

ティーウェリストによる三越カルチャーサロンのコーヒー講座「道具で異なるコーヒーの味わい お土産付き」

ティーウェリストによる三越カルチャーサロンのコーヒー講座「道具で異なるコーヒーの味わい お土産付き」の画像

ティーウェリストによる三越カルチャーサロンのコーヒー講座「道具で異なるコーヒーの味わい お土産付き」

ティーウェリストによる三越カルチャーサロンのコーヒー講座を行います。テーマは「道具で異なるコーヒーの味わい」です。お土産のコーヒーもついてますのでご自宅で振り返り美味しいコーヒーをさらに愉しんでいただける講座です。

ティーウェリストによる三越カルチャーサロンの1日講座「魅惑のハーブティー 春を彩るティーを学ぶ お土産付き」

ティーウェリストによる三越カルチャーサロンの1日講座「魅惑のハーブティー 春を彩るティーを学ぶ お土産付き」の画像

ティーウェリストによる三越カルチャーサロンの1日講座「魅惑のハーブティー 春を彩るティーを学ぶ お土産付き」

ティーウェリストによる三越カルチャーサロンの1日講座をご案内いたします。テーマは「魅惑のハーブティー 春を彩るティーを学ぶ」です。お土産もついたお値打ちのある講座です。

ハーブティーの資格、紅茶の資格、コーヒーの資格を発行、養成するティーウェリスト協会

ハーブティーの資格、紅茶の資格、コーヒーの資格を発行、養成するティーウェリスト協会の画像

当協会を装う不審なメールにご注意ください!

ティーウェリスト協会を装い、不特定多数のお客様に不審なメールが届いております。ティーウェリストを装ったメールでも、アドレスが違うことや送信元を必ずご確認ください。