ティーコンシェルジュ物語
こんにちは。
日本ティーコンシェルジュ協会の加賀谷です。
HaMaWoで小説のティーコンシェルジュ物語が掲載されています。
第一話
http://www.imagine-web.info/gourmet/teaconcierge_story01/
第ニ話
http://www.imagine-web.info/gourmet/teaconcierge_story02/
また、小説にも登場しますが、ティーコンシェルジュチャンピオンシップ&ブレンドコンテストが12月に行われます。
是非ご参加くださいませ。
関連記事
世界のハーブティーや紅茶、緑茶、中国茶、コーヒーのレッスンが受けられるティーウェリストのお稽古教室
ティーウェリスト協会徳島教室「吉村 弘美」先生が徳島の情報タウン誌に取材されました!
ティーウェリスト吉村 弘美先生が徳島の情報タウン誌「CU」に取材されました!
ルチンがお茶一杯でざるそばの約4枚分も含まれている「まるごと韃靼蕎麦茶」
脳や心臓の疾患になりやすい厳寒期にはルチンが豊富な韃靼そば茶で身体づくりがおすすめ
今月のティーウェリストがご案内するのは、1年でもっとも寒い時期になりやすい脳梗塞や心筋梗塞、あるいは脳溢血などの予防によいお茶をご案内します。
そもそもこれらの病気は加齢にともない血管がもろくな...
そもそもこれらの病気は加齢にともない血管がもろくな...
ハーブティー、紅茶、緑茶、中国茶、コーヒーの美味しさと成分について
世界のハーブティーや紅茶、緑茶、中国茶、コーヒーの美味しさと成分の違いについてご案内します