ティーコンシェルジュ3級講座でした。

ティーコンシェルジュ3級講座でした。

今日は、ティーコンシェルジュ3級講座でした。

残念な雨天の中、丸一日講座という大変な講座にご参加いただいた生徒さん、ありがとうございました。

とても楽しい講座をすることができました!

というのも、3級講座で飲むお茶は約40種類!。

それを2日間で全部のもうというのだから、無謀といえば、無謀です・・・

けれど、平日夜も休日もない・・・というお仕事の忙しい方多いのですね。

ならばひとおもいに仕事を休んでしまって、という方向けの講座をしてみたのです。

「途中で飲むのが嫌になったら、放棄してください(^_^;)」

とは言ってみたのですが、みなさん最後までしっかりと水色、香り、味を記録しながら味わっていただきました。

ありがとうございます。ふふ

始めは静かに始まった講座でしたが、最後の「食事と飲み物の関係」講座のときには、

笑いの絶えない楽しい講座になっていました。

きっと、ご自身に合ったお茶を見つけていただけたのではないかと。(自己満足!?)

明日からみなさんの生活が豊かになっていますように・・・

関連記事

ティーウェリストによる三越カルチャーサロンのコーヒー講座「道具で異なるコーヒーの味わい お土産付き」

ティーウェリストによる三越カルチャーサロンのコーヒー講座「道具で異なるコーヒーの味わい お土産付き」の画像

ティーウェリストによる三越カルチャーサロンのコーヒー講座「道具で異なるコーヒーの味わい お土産付き」

ティーウェリストによる三越カルチャーサロンのコーヒー講座を行います。テーマは「道具で異なるコーヒーの味わい」です。お土産のコーヒーもついてますのでご自宅で振り返り美味しいコーヒーをさらに愉しんでいただける講座です。

ティーウェリストによる三越カルチャーサロンの1日講座「魅惑のハーブティー 春を彩るティーを学ぶ お土産付き」

ティーウェリストによる三越カルチャーサロンの1日講座「魅惑のハーブティー 春を彩るティーを学ぶ お土産付き」の画像

ティーウェリストによる三越カルチャーサロンの1日講座「魅惑のハーブティー 春を彩るティーを学ぶ お土産付き」

ティーウェリストによる三越カルチャーサロンの1日講座をご案内いたします。テーマは「魅惑のハーブティー 春を彩るティーを学ぶ」です。お土産もついたお値打ちのある講座です。

ハーブティーの資格、紅茶の資格、コーヒーの資格を発行、養成するティーウェリスト協会

ハーブティーの資格、紅茶の資格、コーヒーの資格を発行、養成するティーウェリスト協会の画像

当協会を装う不審なメールにご注意ください!

ティーウェリスト協会を装い、不特定多数のお客様に不審なメールが届いております。ティーウェリストを装ったメールでも、アドレスが違うことや送信元を必ずご確認ください。