みなとみらいのツタヤさんでお子さんと遊んできました。
みなとみらい駅近くのTSUTAYAさんには、KID’s向けのプレイルームがあります。
その横のスペースをお借りして、子供向けスクールを行いました。
みんな集まってくれるかな・・・?と心配になりつつマジックやクレヨンを出していると、
「なにするの?」と興味津々の子供たちが集まってくれました。
さて、お茶の葉なんてしってるのかな?と思って聞いてみると、
「うちにはなーい」
「お湯に浸すんだよ」
など、様々です。
じゃ、お茶の葉っぱはどうやって育つの?
「太陽」「お水」「栄養(ノ゚ο゚)ノ」
お茶の樹や花、急須をキレイに飾り付けてもらいました。
みんなとっても上手です。お手伝いいらずでした。
お茶の出来方はわかってくれたかな・・・?
関連記事
【神戸校(田中先生)】お店がメディアに掲載されました!
神戸校の田中先生のお店「DISCIPLE DU BONHEUR」(神戸市中央区下山手通)がメディアに掲載されました。
御殿場校の受賞者4名が静岡新聞で紹介されました
一般社団法人ティーウェリスト協会が主催するブレンドコンテスト2025において、優秀な成績を収めた御殿場校の生徒さん4名が、このたび静岡新聞(2025年3月25日朝刊)に掲載されました。
御殿場校のブレンドコンテスト2025優勝者がFMに出演!
4月2日8時15分~ブレンドコンテスト2025の優勝者2名(ティーウェリスト部門・一般部門)の方が、地元のラジオFM御殿場にご出演されます。