ハーブのある暮らし in 天現寺カフェ
本日は、天現寺近くにある天現寺カフェにて
ハーブのある暮らし という定期的に開催されているセミナーに
会長 作山若子がゲストとして招かれました。
MCは、筒井綾子さん。
とても有名な方なので、打ち合わせの時から緊張したのですが、
とてつもなく気さくでほがらかな方で、かつ、回転が速い!
前半の2人のトークショーでは、かなりあいまいな情報と
「お願いしまーす」とだけ言ってあったはずなのに、
作山を十分に引き出していただけました。さすが!
後半は、食事をとりながらハーブティーを合わせ、
その味の相性と栄養バランスを体験するというワークショップでした。
フレンチのコースメニュー、一品一品に飲み物をつけ、
みなさんに味わっていただきました。
味の濃い料理がさっぱりしたり、
口の中の脂っぽさがさらっと流れたり、
もう食べれない。。。と思ったらもう一口食べられたり。
飲み物は、食べ物の味を新鮮にし、
体の中では消化吸収を助けていることが
身をもってわかっていただけたかと思います。
会はとても和やかに進み、男性1人前ぐらい食べたよね?
というつっこみが入るほどみなさんしっかり食べきられていました。
ただひたすらお茶を入れ続けていた私は、
臭いを満喫しておりましたが。
関連記事
ティーウェリストによる三越カルチャーサロンのコーヒー講座「道具で異なるコーヒーの味わい お土産付き」
ティーウェリストによる三越カルチャーサロンのコーヒー講座「道具で異なるコーヒーの味わい お土産付き」
ティーウェリストによる三越カルチャーサロンのコーヒー講座を行います。テーマは「道具で異なるコーヒーの味わい」です。お土産のコーヒーもついてますのでご自宅で振り返り美味しいコーヒーをさらに愉しんでいただける講座です。
ティーウェリストによる三越カルチャーサロンの1日講座「魅惑のハーブティー 春を彩るティーを学ぶ お土産付き」
ティーウェリストによる三越カルチャーサロンの1日講座「魅惑のハーブティー 春を彩るティーを学ぶ お土産付き」
ティーウェリストによる三越カルチャーサロンの1日講座をご案内いたします。テーマは「魅惑のハーブティー 春を彩るティーを学ぶ」です。お土産もついたお値打ちのある講座です。
ハーブティーの資格、紅茶の資格、コーヒーの資格を発行、養成するティーウェリスト協会
ティーウェリスト協会を装い、不特定多数のお客様に不審なメールが届いております。ティーウェリストを装ったメールでも、アドレスが違うことや送信元を必ずご確認ください。