●○九州地区担当・東先生の講座ご案内○●

●○九州地区担当・東先生の講座ご案内○●

こんにちは。

ブログ担当の小山です。

今日は、寒い中でも日がさして

過ごしやすそうな天気ですね。

さて、本日はティーコンシェルジュ協会

東先生が宮崎県で行う講座の告知をいたします。

いつも、東京ばかりなので、

お近くの方はこの機会をお見逃しなく!!

(*それぞれお申込み先が異なるのでご注意ください)

①12/20日 「クリスマススイーツとお茶の楽しみ方」

日時:平成23年12月20日(火)
    11:00~14:00
定員 : 10名様程度 (残り3名程です)  
締切 : 12/17(土)

開催場所 宮崎県都城市太郎坊町6083-1 (都城道の駅向側)
        ㈱LIXIL 都城ショールーム 多目的ホールにて
        TEL 0986-38-5180

申込受付先

          株式会社 匠 
          宮崎県都城市一万城町21-10
          0986-24-6282 担当:ひがし
      
          090-1922-4598 / s-girl.153.choi@ezweb.ne.jp

          

②1月27日 「盆地の起業家育成セミナー」

日時:平成24年1月24日(火)、26日(木)、27日(金)
       1日目:9:30~16:30
       2日目:9:30~15:00
       3日目:9:30~14:30 ※ 12:30~を担当します。

内容:オフィスにおけるお茶の役割、おもてなしの心、お客様への出し方・頂き方等

場所:都城市総合文化ホール 会議室1A 他
定員:20名
締切:H24 1月13日(金) 

開催場所 都城市総合文化ホール

   宮崎県都城市北原町1106番地100
   TEL : 0986-23-7140 FAX : 0986-23-7143
申込受付先

        都城地域雇用創造促進協議会

     宮崎県都城市姫城町6街区21号(市役所5F工業振興課内)
     TEL:0986(23)2412 / FAX0986(23)2417

      メールアドレス:mjkoyou@btvm.ne.jp
      ホームページURL:http://www.mjkoyou.com/

こちら②番の講座は都城地域雇用創造促進協議会主催


仕事に”お茶”の知識を


役立ててもらうために


開催されます!!


たかだかお茶出しではないのです。


サービス業が成熟した今日、
日本ティーコンシェルジュ協会ブログ


お客様を迎えおもてなしをする。


これも仕事のスキルの一つ


だということではないでしょうか。


私は、上記のような講座の存在を知って


お茶に対する視点が一つ増えました。


皆さまはどう思われましたか?

関連記事

【神戸校(田中先生)】お店がメディアに掲載されました!

【神戸校(田中先生)】お店がメディアに掲載されました!の画像

【神戸校(田中先生)】お店がメディアに掲載されました!

神戸校の田中先生のお店「DISCIPLE DU BONHEUR」(神戸市中央区下山手通)がメディアに掲載されました。

御殿場校の受賞者4名が静岡新聞で紹介されました

御殿場校の受賞者4名が静岡新聞で紹介されましたの画像

御殿場校の受賞者4名が静岡新聞で紹介されました

一般社団法人ティーウェリスト協会が主催するブレンドコンテスト2025において、優秀な成績を収めた御殿場校の生徒さん4名が、このたび静岡新聞(2025年3月25日朝刊)に掲載されました。

御殿場校のブレンドコンテスト2025優勝者がFMに出演!

御殿場校のブレンドコンテスト2025優勝者がFMに出演!の画像

御殿場校のブレンドコンテスト2025優勝者がFMに出演!

4月2日8時15分~ブレンドコンテスト2025の優勝者2名(ティーウェリスト部門・一般部門)の方が、地元のラジオFM御殿場にご出演されます。