金澤 悦子先生 旭化成イベント「ティーとフレンチのマリアージュ」

金澤 悦子先生 旭化成イベント「ティーとフレンチのマリアージュ」

5月19日は旭化成ヘーベリアンホームズ様との共同で

桜木町にあるフレンチレストラン「ビアンカ」にて

「ティーとフレンチのマリアージュ」イベントをおこないました。

認定校師でもあり、鷺沼校の金澤悦子先生が講師を務めました。

川岸にあるこんなステキなレストランです。

お料理は産地直送のオーガニック野菜や肉・魚になど品質に

にこだわった愛情たっぷりのメニューでした☆

前菜

温前菜

お魚のメイン料理

3種類のデザート

それぞれの料理に合わせて

シャンパングラスを使った冷たいソーダティーや

白ワインに見立てたアイスティー

あたたかいブレンドティーなど

オリジナルのおいしいハーブティーや紅茶を

ご用意しました。

ノンアルコールで、こんなお料理に合わせて

飲み合わせることが初めてなので新鮮~!

と生徒様も喜ばれていました。

ビアンカ様、旭化成様ありがとうございました。

関連記事

ティーウェリストによる三越カルチャーサロンのコーヒー講座「道具で異なるコーヒーの味わい お土産付き」

ティーウェリストによる三越カルチャーサロンのコーヒー講座「道具で異なるコーヒーの味わい お土産付き」の画像

ティーウェリストによる三越カルチャーサロンのコーヒー講座「道具で異なるコーヒーの味わい お土産付き」

ティーウェリストによる三越カルチャーサロンのコーヒー講座を行います。テーマは「道具で異なるコーヒーの味わい」です。お土産のコーヒーもついてますのでご自宅で振り返り美味しいコーヒーをさらに愉しんでいただける講座です。

ティーウェリストによる三越カルチャーサロンの1日講座「魅惑のハーブティー 春を彩るティーを学ぶ お土産付き」

ティーウェリストによる三越カルチャーサロンの1日講座「魅惑のハーブティー 春を彩るティーを学ぶ お土産付き」の画像

ティーウェリストによる三越カルチャーサロンの1日講座「魅惑のハーブティー 春を彩るティーを学ぶ お土産付き」

ティーウェリストによる三越カルチャーサロンの1日講座をご案内いたします。テーマは「魅惑のハーブティー 春を彩るティーを学ぶ」です。お土産もついたお値打ちのある講座です。

ハーブティーの資格、紅茶の資格、コーヒーの資格を発行、養成するティーウェリスト協会

ハーブティーの資格、紅茶の資格、コーヒーの資格を発行、養成するティーウェリスト協会の画像

当協会を装う不審なメールにご注意ください!

ティーウェリスト協会を装い、不特定多数のお客様に不審なメールが届いております。ティーウェリストを装ったメールでも、アドレスが違うことや送信元を必ずご確認ください。