カタログハウスのお店 新橋店でのイベント講座

カタログハウスのお店 新橋店でのイベント講座

茅場町校の佳山 真子先生による
カタログハウス 東京店でのイベント講座のご案内です。

毎月、行っているティーコンシェルジュによる

季節や気候にあわせたハーブティー&お茶講座で

来月は「中国茶」をテーマに行います。

お申込み、お問い合わせは下記までお願いします。

テーマ:「世界のハーブティー&お茶講座」

【日程】5月28日 11:30-13:00

【参加費】2000円

【お申込み・お問合せ】
東京店セミナー カタログハウスの店:東京店
TEL:0120-567-229、FAX:0120-567-164
MAIL:tokyo@cataloghouse.co.jp

※インターネット、メールでのお問い合わせは開催日前日17:00までにお願いします。
詳しくは(株)カタログハウスのホームページをご確認下さい。

今回は、徹底的に中国茶。香り高い中国茶から珍しい白茶といわれる中国茶まで、

いつものあの中国茶が、入れ方ひとつでとても美味しく召し上がれることを

ご体験いただきたいと思います。

そして、油の食文化・中国。なのに太りづらい国民性は、食事とともにいただく

「お茶」に秘密が隠されていました。その秘密を皆さんにそっとお教えします♪

皆さん、お愉しみに~!!

いろいろな飲茶に、三種の中国茶付き。盛りだくさんの内容になっております。

関連記事

【募集開始】ブレンドコンテスト2025

【募集開始】ブレンドコンテスト2025の画像

【募集開始】ブレンドコンテスト2025

「ブレンドコンテスト2025」の募集を開始しました!
今年のテーマや、コンテストの詳細はコチラのページよりご確認ください。 たくさんのご応募お待ちしております!    

【岐阜西濃校(竹中先生)】中国茶会を開催します!

【岐阜西濃校(竹中先生)】中国茶会を開催します!の画像

【岐阜西濃校(竹中先生)】中国茶会を開催します!

「季節を愛でる中国茶会 冬の温もり」が1月に開催 岐阜県 長良川うかいミュージアムが開催する「中国茶会」に、ティーウェリスト協会マスターティーウェリストであり、中国政府公認茶藝師でもある岐阜西濃...

【徳島教室】築80年の納屋が教室としてOPEN!

【徳島教室】築80年の納屋が教室としてOPEN!の画像

【徳島教室】築80年の納屋が教室としてOPEN!

徳島市を拠点に四国で活躍される吉村先生の教室が、この秋リニューアルしました。築80年の納屋が素敵な空間へと生まれ変わり、お茶の楽しさを倍増してくれます。