カタログハウスのお店 新橋店でのイベント講座

カタログハウスのお店 新橋店でのイベント講座

茅場町校の佳山 真子先生による
カタログハウス 東京店でのイベント講座のご案内です。

毎月、行っているティーコンシェルジュによる

季節や気候にあわせたハーブティー&お茶講座で

来月は「中国茶」をテーマに行います。

お申込み、お問い合わせは下記までお願いします。

テーマ:「世界のハーブティー&お茶講座」

【日程】5月28日 11:30-13:00

【参加費】2000円

【お申込み・お問合せ】
東京店セミナー カタログハウスの店:東京店
TEL:0120-567-229、FAX:0120-567-164
MAIL:tokyo@cataloghouse.co.jp

※インターネット、メールでのお問い合わせは開催日前日17:00までにお願いします。
詳しくは(株)カタログハウスのホームページをご確認下さい。

今回は、徹底的に中国茶。香り高い中国茶から珍しい白茶といわれる中国茶まで、

いつものあの中国茶が、入れ方ひとつでとても美味しく召し上がれることを

ご体験いただきたいと思います。

そして、油の食文化・中国。なのに太りづらい国民性は、食事とともにいただく

「お茶」に秘密が隠されていました。その秘密を皆さんにそっとお教えします♪

皆さん、お愉しみに~!!

いろいろな飲茶に、三種の中国茶付き。盛りだくさんの内容になっております。

関連記事

ティーウェリストによる三越カルチャーサロンのコーヒー講座「道具で異なるコーヒーの味わい お土産付き」

ティーウェリストによる三越カルチャーサロンのコーヒー講座「道具で異なるコーヒーの味わい お土産付き」の画像

ティーウェリストによる三越カルチャーサロンのコーヒー講座「道具で異なるコーヒーの味わい お土産付き」

ティーウェリストによる三越カルチャーサロンのコーヒー講座を行います。テーマは「道具で異なるコーヒーの味わい」です。お土産のコーヒーもついてますのでご自宅で振り返り美味しいコーヒーをさらに愉しんでいただける講座です。

ティーウェリストによる三越カルチャーサロンの1日講座「魅惑のハーブティー 春を彩るティーを学ぶ お土産付き」

ティーウェリストによる三越カルチャーサロンの1日講座「魅惑のハーブティー 春を彩るティーを学ぶ お土産付き」の画像

ティーウェリストによる三越カルチャーサロンの1日講座「魅惑のハーブティー 春を彩るティーを学ぶ お土産付き」

ティーウェリストによる三越カルチャーサロンの1日講座をご案内いたします。テーマは「魅惑のハーブティー 春を彩るティーを学ぶ」です。お土産もついたお値打ちのある講座です。

ハーブティーの資格、紅茶の資格、コーヒーの資格を発行、養成するティーウェリスト協会

ハーブティーの資格、紅茶の資格、コーヒーの資格を発行、養成するティーウェリスト協会の画像

当協会を装う不審なメールにご注意ください!

ティーウェリスト協会を装い、不特定多数のお客様に不審なメールが届いております。ティーウェリストを装ったメールでも、アドレスが違うことや送信元を必ずご確認ください。