ティーコンシェルジュ物語 第三話!
こんにちは。
JTCA加賀谷です。
寒くなってきましたね。
もうダウンコートが手放せません。
さて、今週ヨコハマの女性のためのWEBマガジン「HaMaWo」で
小説のティーコンシェルジュ物語第三話が掲載されました。
第一話
http://www.imagine-web.info/gourmet/teaconcierge_story01/
第ニ話
http://www.imagine-web.info/gourmet/teaconcierge_story02/
第三話
http://www.imagine-web.info/gourmet/teaconcierge_story03/
HaMaWo準サポーターズ、一般社団法人日本ティーコンシェルジュ協会(JTCA)
関内校(旧青葉台校)がお届けする、
日常的に取り入れられるお茶を使った、幸せ案内人になるべく奮闘する、
主人公の成長を描いたヒューマンストーリーです。
「自伝、ではありませんが、今のお仕事にモヤモヤしている
どなたかに届けば」とのこと。
なんとイラストも校長先生自ら描きおろし!
~あらすじ~
一人の普通のOL美玲が、「ティーコンシェルジュ」という世界に出会い、
様々な人とお茶との関わりの中で、周りの人を幸せにし、
美玲自身も成長してゆく物語です。
~読んでみて~
新しい提案には批判がつきものだと思いました。
それにめげず、歩み寄っていけたらいいですね。
是非皆様もご覧になって下さいませ。
関連記事
御殿場校の受賞者4名が静岡新聞で紹介されました
一般社団法人ティーウェリスト協会が主催するブレンドコンテスト2025において、優秀な成績を収めた御殿場校の生徒さん4名が、このたび静岡新聞(2025年3月25日朝刊)に掲載されました。
御殿場校のブレンドコンテスト2025優勝者がFMに出演!
4月2日8時15分~ブレンドコンテスト2025の優勝者2名(ティーウェリスト部門・一般部門)の方が、地元のラジオFM御殿場にご出演されます。
中国茶会が長良川うかいミュージアム(岐阜市)で開催
【岐阜西濃校(竹中先生)】5月開催!「季節を愛でる中国茶会 春うらら」
「季節を愛でる中国茶会 春うらら」5月に開催予定です岐阜県 長良川うかいミュージアムが開催する「中国茶会」に、ティーウェリスト協会マスターティーウェリストであり、中国政府公認茶藝師でもある岐...